国分酒造株式会社/いも麹芋/蔓無源氏
商品案内
お問い合わせ
会社概要
交通
仕込みを間近に控え、芋畑の様子を見に行ってきました
今年の国分酒造の芋焼酎の仕込みは、令和5年8月1日(火)より開始の予定です。
仕込みを間近に控えた令和5年7月13日(木)、さつまいもの生育状況を確認するため、”サツママサリ"の芋を栽培して頂いている、鹿児島県曽於市、大崎町、肝付町の農家に足を運びました。
大崎町で3月下旬に植え付けをした、”サツママサリ”の芋の試し掘りをしてもらいました。
7月中旬というこの時期にしては、結構大きく、きれいな芋ができていました。
肝付町で3月下旬に植え付けをした、”サツママサリ"の芋の試し掘りもしてもらいました。
こちらも、この時期にしては大きく、きれいに育っていました。
今年は3月から暖かい日が続いたおかげで、比較的早い時期に植え付けを開始することができ、7月中旬のこの時期にしては、大きく育っている印象を受けました。これから天候に恵まれ、順調に育ってくれることを、切に願っています。
一方、一部で既に基腐病が発生している畑もありました。農家の方も、排水対策をはじめいろんな対策を行っていますが、まだまだ基腐病の勢いは衰えず、今年も基腐病に悩まされる年になりそうです。
我々も農家の方としっかりやりとりをしながら、基腐病の被害が少しでも少なくなるように努力したいと思います。