甘味が強くねっとりした芋で、この芋を使った焼酎「蔓無源氏」も、甘味と濃い味わいが特徴。
2.麹米には霧島産長粒米「夢十色」を使用

平成21年より、麹米に、地元霧島市の農家が栽培する「夢十色(ゆめといろ)」の使用を開始し、平成22年からは、麹米は全量「夢十色」となる。
この焼酎の特徴である「老麹(ひねこうじ)」造りにおいては、「夢十色」は非常に適した米であり、以前に比べ、香ばしさが増した感じである。
3.2年から3年程度熟成させてから発売
ゆっくりと時間をかけて仕込む「蔓無源氏」。
蒸留後も、じっくりとタンクで寝かせ、2年から3年程度熟成させてから発売。
濃く深い味わいが特徴で、お湯割りや前割り燗で、より特徴が出る。
【蔓無源氏】
アルコール度数:26度
1,800ml 2,448円(税込 2,692円) ※2022.7.1より 2,580円(税込 2,838円)
720ml 1,224円(税込 1,346円) ※2022.7.1より 1,290円(税込 1,419円)
ご希望の場合、最寄りの販売店をご紹介します。
こちらのアドレスに、焼酎銘柄と、お住まいの地域(都道府県並びに市町村名)をご連絡下さい。